新年のご挨拶


あけましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

昨年は、教育の在り方が大きく問われる一年となりました。弊社でも、従来の研修スタイルを見直し、より本質的な変化と成長を実現するため、認知科学に基づくコーチング型教育へのシフトを進めてまいりました。

手探りの中での挑戦ではありましたが、多くの気づきと成果が得られ、確かな手応えを感じています。

本年は、その知見を活かし、実践的な塾形式の研修プログラムも新たにスタート予定です。改めてご案内させていただきますので、ぜひご期待ください。

それでは、皆様にとって実り多き一年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。

関連記事

生命保険会社様キャリア向け研修を行いました
今回は2回シリーズ(4日間)のでキャリア向け研修1回目を行いました。 メイン参加者はキャリア10年超えの管理職。上長も同席するという形で開催しました。 今回のテーマは「保険代理店経営者の良き相談相手」 現状の課題を解決すべく、「ヒト・モノ・カネ」に着目したコンサルティング力強化をベースに 日頃の営業現場を再現したリアルな経営者事例を……
生命保険会社様の新人ソリシター様向け研修を行いました。
10月21日,22日と生命保険会社様の営業社員様向け研修を行いました。 今回の研修はコミュニケーションがテーマ。 参加者は入社1年目が中心で、5年目までがいらっしゃった。 保険代理店経営者様や保険募集人様とどの様にコミュニケーションを取れば、 より良い関係を作る事ができるかという内容。 前半は理論で。後半はロープレを中心に行い……
生命保険会社様新人ソリシター様研修を行いました。
6回シリーズの新人ソリシター様向け研修の最終回を行いました。 最終回は今までの内容を元にロープレを中心に研修を組み立てました。 募集人さんは普段何を考え、悩んでいるのか。  また、ソリシターさんのどんな所を見ているのか。 日々の業務で抱えている問題も解決できるように、現場の声を元に募集人さんのあらゆる価値観を可能な限り再現したロープ……